というわけで、引っ越し第二弾は
約8年過ごした賃貸マンションからの完全撤退です。
沖縄に持ってく荷物を日通さんの単身パックLに
入るだけ持ってってもらう作戦です。
先日、実家への引っ越しを終えてから4日
毎日ちょっとずつ進めてはいたのだけど
なぜかやっぱり終わりませんで
結局、完全徹夜での作業となりましたw
冷蔵庫、洗濯機、ベッド、テレビ、等々の
大きなものがないので
単身パックとはいえけっこう入りそうな気はするけど
どの程度入るのかあんまりイメージわかず、
そのため、前回実家への引っ越しの際に
あわよくば沖縄に持っていけたらな、
というものはあえて置いてってもらって
当日、日通さん来てから相談しながら…
って思ってたんですが
結果的に、相当入った。
とだけ言っておきましょう。笑
最低限これは持ってってもらいたい、
というのの軽く1.5倍は入りました。
単身パックおそるべし。
ただ、ひとつ、
電子ピアノだけはあきらめることになりました。
サイズ的には全然はまりそうだったんだけど、
スタンドがバラせず。。。
組み立て式なんだけど、ネジがきつく締まりすぎてて
まったくもって歯が立たず。
(で、そのスタンドは捨てることに。
折り畳み式のスタンドあとで買おうっと)
で、この前実家に持っていききれなかった荷物、
単身パックに入れなかった荷物、や、
断捨離したゴミ等を全部、実家に持っていくのに
自分の車で2往復w
からの
ガス屋さんが来て最後の徴収&ガスの元栓を閉められ
からの
不動産屋が来て室内の点検
これがまー、腹正しいことこのうえなかったです。
たぶん敷金なんか1円も帰ってこないのでしょう。。。
仙台市内で一人暮らしするってなったとき
立地、間取り、家賃、のことしか頭になくて
管理会社のことまで頭まわってなかったけど
なんといいますか…管理会社も選ばないといけないんですね。
いい人生勉強になったと思うことにします。
最後にマンションを出るとき
車にいろいろ荷物積んでたため自転車が入りきらなかったので
1回実家に戻って自転車だけ取りに来ていいですか?
って聞いたら、あっさり「だめです」と言われ
8年も家賃払っててこれかよってものすごいがっかりしながら
自転車を公共駐輪場に移して
いったん実家に戻ってからとんぼ帰りで自転車取りに来て
これでもう本当に、このマンションともお別れ。
いい思い出がないわけじゃない、むしろいっぱいある、けど
今思い返してみると、辛い思い出もいろいろよみがえってくる
(最近では、水道管凍結事件とかなw)
地下鉄の駅が目の前でとても便利だったし
間取りも、やや狭いけどほどほどだったし
仙台駅はじめ仙台市中心部に出るのにも便利な場所で
そういう意味では気に入ってたけど
やっぱ、、、総合的に見て
今回ここを出る決意をしてよかったのだと思います。
楽しい思い出だけ持ち帰って
辛い思い出は全部、置いて帰ろう。
さようならマンション
さようなら連坊
感慨深いというより、むしろせいせいした気分だったけど、
実家に帰り、
時間がたつにつれ、
もうあのマンションには戻らないのか…という
寂しさがこみあげてきました。
寂しさっていうか
これから今までと違う世界に行く怖さ、みたいな感じかも。
この前の、マンション→実家の引っ越しのときと同様
朝食はもちろん
昼食もたべそびれてお腹ぺっこぺこ。
なんかこの10日間で体重2kgぐらい減ったw
引っ越しダイエットwww
今日から2日間、実家にお泊りです。
実家にはしょっちゅう帰ってたけど
泊まるのは実に震災以来です。
同じ市内だし…年末年始でさえ泊まるのめんどうだから帰る、
っていうパターンだったので
実家で寝るのもなんか新鮮。
☆【アメリオーレ】自己治癒力アップのための心理カウンセリング 現在、新規受け付けは休止中です。 6月末ぐらいから当面、電話・Skypeをメインに再開予定です。 那覇での対面セッションも可。 (不定期で仙台・東京での対面セッションあり。こちらでお知らせします) サービス一覧、お申し込みは ☆無料メルマガ【アメリオーレ通信☆幸せはこの手で創る】 「自分を幸せにできるのは、この世でたったひとり、自分しかいない!!」 徹底的に自分を幸せにするための、自分を見つめ直すきっかけや 今日からすぐ使える心理のポイントをお届けします。 (これまでイベント、セミナー、個人セッションを受けてくださった方、 お問い合わせ下さった方には自動的に配信されます) 詳細/購読申込み→http://www.reservestock.jp/subscribe/13953 (携帯も可ですが、受信トラブルが多いのでパソコンでの登録を推奨しています) ☆無料メルマガ【アメリオーレ☆薬いらず医者いらずナチュラルハッピーライフ】 「人類にとって本当に必要な薬は1割にも満たない!!」 「むしろ薬や医療では病気は治らない!」 心が病気を作るしくみ、わたしたちの健康に影響する薬や 医療、食、環境に関する「ほんもの」の情報をお届けします。 薬なんかいらないし、病院のお世話になる必要もないんです。 そんな自由で自然な暮らしをしてみませんか。 詳細/購読申込み→http://www.reservestock.jp/subscribe/13654 (携帯も可ですが、受信トラブルが多いのでパソコンでの登録を推奨しています) |